2014年10月18日土曜日

屋外倉庫の整理

本の仕分けが難航していて、
フラストレーションが溜まっているので、

今日は比較的手をつけやすい、外の倉庫を整理していこうと思います。



我が家には、小さいながらも
階段下のデッドスペースを活用した、
屋外倉庫があります。

ガーデニング用品や、外で使うものを入れています。


開けてみると





ぐちゃぐちゃです。

庭に全部出して分別していきます。



■捨てるもの




まだビニール傘がこんなにあったとは…(゜ロ゜;)!!


それぞれ分別して、
該当するゴミの日に出します。


メッシュの柵は粗大ゴミです。


お掃除道具はだいぶボロになっているので、
引っ越しまで使い倒して処分しようと思います。




■実家送りにするもの


主に園芸用品です。

借家がどんなところになるかは未定ですが、
刃物とか、検疫に引っかかりそうなものは持っていかないほうが無難、
というのがオットの意見だったので
置いていきます。

芝刈り機は実家で使ってもらいます。
帰ってきたら返してもらおー。


そろそろ今年最後の芝刈りもしたいところです。




■船便で持って行くもの




ママチャリのカゴは自転車を持っていくこと前提になるんですが・・・。





メッシュの柵は、小さな我が家の車にも乗りそうな感じなので
後日、直接持ち込みにチャレンジしてみようと思います!
節約節約~!



整理後です。
こんな感じになりました。






狭い範囲から攻めていくと、
なんだか達成感があります!!


時間がない上に先は長いですが。

リフレッシュできたところで、
本の仕分けに戻ります。



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ

ポチっとしていただけると、励みになります。



2014年10月16日木曜日

本の仕分け&下着の処分

今日は、開かずの間の左奥の、
本棚の一部を整理しました。




どっから手をつけたらいいんだ・・・



気をとりなおして、
やりやすそうなジャンルからいきます!


【マンガ】
残すもの。


ドラゴンボール全巻
PLUTO全巻



保留。

デスノート全巻

Lとの対決までは好きだったんだけどねー。。
たぶん、そういう人多いんじゃないかと勝手に予想( ´艸`)




【ガイドブック、グルメ本】
夫婦揃って、食べるのが好き・旅行好きで

その都度色々買ってしまっていました。

情報はナマモノ!と割り切って、
2009年以前のものは処分する事にしました。

根拠はないけどなんとなく、5年前までのもの、という自分なりの基準を作ってみました。



残すもの。




捨てるもの。





今日の作業はここまでです。 


…本の断捨離
かなり苦戦してます。。

ついつい、中を見ちゃうと、
心が揺らぎます。

次はもっと苦戦しそうな、
小説ジャンルにいく予定です。




話は変わって、
前回課題だった下着の処分方法を調べてみました。

インターネットに、いろいろな情報があるので
ほんとに便利な世の中です。



やはり、ワイヤーを抜いて
見えないようにして燃えるゴミに出す方法が多いようです。


レースの部分だけ取っておいて、
手芸の作品にリメイクするなんて、
素敵な活用をされるかたもいるようで

大変参考になりました。

手芸は得意ではないので、
私はやりませんが(;´Д`)


そして、大手下着メーカーさんが
不定期で回収もしているようです。


着古したヨレヨレの下着を引き取ってもらうのも
気が引けるなぁと感じたので、

ワイヤーを抜いて燃えるゴミに出すことにしました。


抜いたワイヤー。


ブラの中には、こんなものが入ってるんですね。
一日着けてたら、そりゃー窮屈ですわね。


本体は、ザクザクと切って
紙袋につつんで、
燃えるゴミに出しました。




ゴミを溜め込んでしまう要因のひとつって、
ゴミの捨て方がよくわからないっていう理由も
大きいのですよね。(個人的には、ですが)


ゴミの出し方ひとつも、
勉強だなぁと思う、今日この頃です。



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ポチッとしていただけると励みになります。

2014年10月14日火曜日

開かずの間へ突入

お片づけのゴールとして、

『ここを部屋として稼働することができるようになったら、脱・汚部屋だ!』


と心密かに決めていた場所があります。



ブログ初公開

将来は子供部屋になるはずの、
『開かずの間』です。


では、汚写真注意です。

















入り口から撮ったところ。


部屋ではなく、物置。





まずは進入経路を確保すべく、
手前から荷物を出していきます。


不要品で、リサイクルショップにもっていけそうなものをまとめました。



かなり量があるので、早々に
リサイクルショップへ持ち込んでみようと思います。


これがなくなったら、
かなりスッキリするんじゃないかと期待☆




捨てるもの。



袋の奥に、着古したブラジャーが
たくさん入ってました(*´Д`*)イヤン



下着って、どうやって処分すればいいんでしょう。


そのままゴミに出すのも恥ずかしいし、
ワイヤーは抜くのか、とか
わからなくて溜め込んでしまっていました。

ちゃんと調べて、然るべき処分をしようと思います。



それから、
部屋の奥に写り込んでいる羽毛布団。

春先に干して、
ひと夏そのまま放置されていました。

そろそろ寒くなってきたので、
干し直して、寝室に運びました。




あまりまとまった時間が取れず、
今日はここまでです。



アフターです。

あんまり変わってないですが。
比較しやすいように、おんなじアングルで(笑)







次は本の仕分けが出来るといいなー。





ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ポチッとしていただけると励みになります♪

2014年10月8日水曜日

カラボカスタマイズ!

前回からの続きです。
子供が自分でお支度できるよう、
衣類収納を整備していきます!


まずはカラーボックスの置き場所の見直しから。


いままでは、二階の物置部屋…ともい、
夫婦の寝室(予定)に衣類は全部置いていました。



確かに、干す→畳む→しまうの一連の流れが

一部屋の中で完結するのは
私は楽でした。



しかしながら、寝起きしているのは一階です。



寝起きの子供が、
階段を上がって、
着替えを選んで
着替えて
また階段を下りて
朝食を食べに来る

という一連の流れを予想してみると、
ちょっと計画倒れになりそうな気がしたので



カラーボックス自体を
一階に下ろすことにしました。



まぁ、畳んだ洗濯物を
持って階段を下りて、引き出しにしまう作業くらい、
私が我慢すれば良いことです。




では次に、
子供が自分で服を取り出しやすいように、
カラーボックスをカスタマイズしていきます。

縦置きで使っていたのを、横置きに変更し、
引き出しをつけていきます。

使うのは、
アイリスオーヤマのこれと


画像お借りしました。



楽天で見つけたこれ

画像お借りしました。

です。


ホントは5月には購入してたんですが
なかなか作業出来ずに今まで放置・・・



早速これらを、付属のビスで
ぐりぐりと、カラーボックスに取り付けて行きます。

子供が周りでチョロチョロしてたので
途中経過写真なしです


こうなりました。




ついでに衣替えもしちゃいました。

冬服はかさばるので、
もしかしたら入りきらないのでは!?

と、ちょっと不安でしたが、
2人分の衣類が余裕で納まりました!
よかったー(*´∀`)
子供の服はそんなにたくさん持ってないっていうのもありますが・・・


二段の方の引き出しは、セリアで買いました。

やっすいカラーボックスが、ちょっと家具っぽくなったでしょうか!?


自己満の世界ですが、
いいんです。



子供が大きくなったら、
ちゃんとしたチェストを買ってあげるつもりなので、



チビッコでインテリア好みがないうちは、
カラーボックスでしのごうという、
かーちゃんの苦肉の策なのでした。


これに、もうちょっと手を加える予定なので、



出来上がったらまた記事にします。

目標は今月中・・・!




ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
ポチッとしていただけると励みになります。

2014年10月6日月曜日

自分でお仕度できる子供クローゼット

だいぶ前の、
春の事になるんですが、
上の子のクラスの保護者会に参加してきました。


子供の、家での様子や、
『うちの子、こんなことが出来るんです~』的な、

まぁ、要は我が子自慢なんですが、
一言ずつ、発表する機会を
先生が設けてくださり、


登降園時間が違って、
普段なかなか話す事もないママさんたちとも、
貴重な意見交換をすることができました。


その中で、物凄く衝撃を受けたのが、
『保育園のお支度は子供自身に全部やらせてます!』
というママさんがいました。


忘れ物をしたら、自分の責任、
先生には沢山迷惑をかけてるけど、
自分で身の回りのことができるようになって欲しいから。

というふうに、お話しされていました。


子供同士を比較しちゃイカンと言うけれど、
確かに、その子はしっかり者で、
クラスの中心で、みんなをまとめるタイプ!!


なんだか妙に納得するとともに、
そういう教育方針が、子供の性格形成に関係してくるのかなぁ、と思いました。


そんな我が家はというと、
ぜーんぶ、私がお支度してあげちゃっています。


もう年中さん。
年長、小学校と、
どんどん自主性が求められる年になっていきます。

その状況になって、子供が苦労しなくてすむように、
やはり早いうちから、
身の回りのことを自分でやる訓練を
していかなければいけないのかもしれないです。


…と、きれいごとを並べてみましたが、

自分でお仕度できるようになってくれたら、
かーちゃんは超ラクになるじゃーん!!


というのが本音です。


そういうわけで、


衣替えを機に、

子供の衣類収納方法も、見なおしていこうと思います。


まず現状。
汚写真注意です。









子供の衣類は最低限のものを
カラーボックスにいれています。


3段カラボ縦置きの二段積みで、
下半分が上の子用、
上半分が下の子用にしています。

一応、上の子は自分で服を選べるようにしてあったつもりだけど、
周りがゴチャゴチャしてるから、
取りにくくて、自分でできなかったようです。


保育園で使うループタオル類は、
二階の廊下収納に、
他のタオルとまとめてしまっていました。

こちらは完全に手が届かない高さにあるので、
子供に自分で仕度しなさい、と言っても
無理な話ですよね。


反省。


では、これらのものを、
一カ所にまとめて、
子供にもわかりやすいように
整理していこうと思います!


長くなるので続きはまた次回です。




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
ポチッとしていただけると励みになります。

2014年10月4日土曜日

大物、続々処分&リサイクルショップへ

粗大ゴミ回収を依頼するものをまとめました。



狭い社宅時代に使っていた洗濯機ラックと
そして、

キャスターが壊れた上に
掛けたものの重量でバーが下がってしまう
パイプハンガー。








洗濯機ラックは壊れている訳ではないので、
リサイクルショップに持って行こうかとも思いましたが、

我が家の車には乗らなかったので

断念。


時間もないので粗大ゴミにだします。



ほとんど乗っていない折り畳み自転車と、
車輪をはめる所が折れてしまった自転車スタンド。





もう一台、ママチャリがあるんですが、
それは船便で持って行く予定…

なんですが、アメリカは車社会。
ママチャリなんて乗ってる人はいないようなので、

トランクルームに預けるか、
まだ時間はあるので、現地の人から情報収集しつつ、
決めようと思います。


それから、写真なしですが、
電動の草刈り機



芝刈り用に購入したんですが、
誤って子供の首に刃が当たってしまうという、痛ましい事故のニュースを知って、
使うのを辞めたものです。




以上5点を
粗大ゴミ回収の依頼をしました。

粗大ゴミ回収券は360円×5枚で、合計1800円でした。

やっぱり、切ない出費です。


いろいろと調べてみたら、
粗大ゴミ直接持ち込みの制度がありました。

地域にもよるのかもしれませんが、
私の住む自治体では、
直接持ち込みの場合は10キロに付き150円だったので、

今後、自分で運べそうな粗大ゴミがあれば、
直接持ち込みを利用するのも手かもしれません。




それから、リサイクルショップで引き取ってもらえそうな
比較的状態の良いものをまとめました。






食器
ベビーグッズ
本、CD
衣類
日用品

などなど。


総額2500円くらいになりました。


買い取ってもらえるのは、
単に捨てるのに比べると
心が痛みませんし
ちょっとしたお小遣いになるので

嬉しいです(∩´∀`∩)





ランキングに参加しています

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ポチっとしていただけたら嬉しいです♪

2014年9月16日火曜日

いろいろ捨てました

先日、引っ越し業者さんから説明を受けました。


荷物は、
・船便
・航空便
・手荷物
・国内残置(実家送りやトランクルーム保管)
の4分別に分けておくこと。


そして、パッキングは基本的には業者が全て行ってくれるそうです。

別に、これは海外赴任者への至れり尽くせりのサービスではなく、

荷物が税関でチェックを受けるとき、
貨物の内容物と数量を全部リストアップしておかならなければいけないからだそうです。

リストに漏れがあると、どうやら非常に面倒なことになるみたいです。


社内規定で決められている、

船便で送れる家財の量は30m3、
目安として一間の押し入れ6個分だそうです。

航空便は1人につき30キロまで

ということでした。


我が家の物量を見てみると、
とてもじゃないけど全ての家財を持って行くのは不可能です。

そして、業者さんに荷造りをしてもらうのも拒否したくなるくらい、

家の中はぐちゃぐちゃです。



なので、分別する前に、
不要品はどんどん処分していこうとおもいます!


まずは、仮設おもちゃ収納として使っていたキッチンワゴン



昔の画像しかなかった…


整備した当時の過去記事はこちら→


やっと捨てる踏ん切りがつきました。
粗大ゴミ回収依頼をして、市の粗大ゴミ券を購入しました。
360円かかりました。


当たり前だけど、ゴミを捨てるにもお金がかかるんですね。

なんだか切ないです。


そのぶん、これからは良く考えて、物を購入したいという気持ちが強くなりました。


そして、こわれかけのレディオ…じゃなくてコンポ。
こういうこと言うと年齢がバレますね。。。






たまに音飛びするけど使えなくもない。と思い、
二階に置いてあったシロモノです。

結局全く使わなかったので、捨てます。


これは、市の不燃ゴミ回収袋にギリギリ入ったので、
無料です。
よかったー(;´Д`)



それから、ビニール傘沢山。




こちらも、不燃ゴミで出すことができます。
ビニール傘をここまで買ったのは主にオットです。

会社に置き傘一本でもあれば、カバンに折りたたみ傘があれば、
こんなに無駄にする事もなかったのでしょう。

この辺は、夫婦での感覚の違いがよく表れてるなぁと思いつつ、
サヨナラです。


まだまだ不要品は沢山ありますが、今回はここまで。


キッチンワゴンという
大物が1つ減っただけで、
部屋の雰囲気がかなり変わりました。


おもちゃ収納をどうしたのかは、
長くなりそうなのでまた次回にでも。




転勤が決まってから、
お家を片付ける目的が少し変わってきたなぁと感じていたので、
ブログ村の参加カテゴリーを変更しました。


断捨離カテ初参加です。
どうぞよろしくお願いします(*´∀`)




にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

2014年8月23日土曜日

アルマゲドンは突然に・・・

突然ですが、オットに転勤辞令が出ました。

行き先はアメリカです。

オットと結婚した時から、
いつかは…と覚悟はしていましたが、

現実的な話になると、
びっくりしすぎてアゴ外れました(゜ロ゜;)アガッ

この家は賃貸に出すことになります。

約4年住みました。

もうちょっと、ここをこうしたかった、
とか、
こうしておけば、もっと快適だったんじゃないか、
とか、

色々後悔することが沢山あります。

子供たちを連れて、赴任先に同行するのは来春の予定です。

残り半年、

家族のために、
大事なマイホームのために、
この家を借りるひとのために、

おうちをきれいにしなければ!!
と気持ちを新たにしたのでした。

ますます不定期更新になりそうですが、
次回からまた、お片付けしたことを記録として残して行こうと思います。

残りわずかですが、
よろしくお願いします!



2014年7月21日月曜日

トイレの神様に問いたい、トイレブラシのこと

再開宣言から一週間以上経過しているわけですが、

落ちた体力がいきなり戻る訳でもなく、
やろうと思っていたことの半分くらいで息があがってしまったり、
作業がはかどらなかったりで、

もどかしい日々を送っています。


さて、荒れ果てた家の再度立て直しですが、
手始めに
衛生的にも気になる水回りのお掃除から始めることにしました。


再開一発目はトイレです。

湿気ムンムンのこの時期は、
毎日…いや、ハードルを自らあげてはイカン。
せめて2~3日に一度くらいは掃除しないと、
ピンクカビが目についてきますね(;´Д`)


要安静の間、手伝いに来てくれた母が
時々掃除してくれていましたが、

気がつくと、
サボったリングとピンクカビが…


『トイレと食事以外は寝てなさい!!
それができなきゃ入院!!』
とまでお医者さんからきつーく言われていたので、

気にはなっていたけど見てみぬふりをしてきました。



でも!
安静解除となった今!!

見てみぬふりは、もうやめて、
きれいにしていきましょー!!

(場所と汚れがアレなんで、写真は今回自粛します。)


カビキラーを回しかけて、暫く放置したあと、
トイレブラシでゴシゴシ磨きました。

床も、お掃除シートで拭き上げて


スッキリ!!



白い陶器がピッカピカだと、やはり気持ちが良いものですね。




しかし、気づいてしまったんです。


掃除道具をお片づけしようと、トイレブラシ入れを覗いたら……



めっちゃ汚かったー((((゜д゜;))))



こんな汚いトイレブラシでトイレを磨いても、
雑菌を塗り広げてるだけではないのか…




トイレの神様は、
トイレを毎日キレイにしたらベッピンさんにしてくれるそうですが、


トイレブラシをキレイにする方法についてまでは
言及してくれないものかと、
ガックリと肩を落としたのでした。



やっぱり、コストは高いけど、
トイレに流せる使い捨てブラシが
衛生的なんでしょうかねー?





↓↓↓ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
ポチっとしていただけたら嬉しいです♪

2014年7月12日土曜日

再開します!

お久しぶりです。

ここ二ヶ月ほど、体調を崩してしまって
ほぼ寝たきりの生活を送っていました。

実家の母が手伝いに来てくれたり、
オットが早めに帰って来てくれたりと

子供たちのお世話と、最低限の家事をやってもらえたので

本当に助かりました。

ようやく、少しずつ動けるようになってきて、
食事の支度と洗濯物干しは、
ゆっくりゆっくりですが、
できるようになったので

無理のない範囲で少しずつ、
お片づけとお掃除も
再開していきたいと思います。

家中エラいことになっていて、
途方にくれていますが、

無理しない程度に…(;´Д`)

2014年5月15日木曜日

深い引き出しに衣類をしまう方法、方向性決定!

クローゼットの整理の続きです。



3段衣装ケースを撤去し、
Fitsケースに衣類を移したところまでやりました。



深すぎる引き出しを使いやすくするため、
どうしたものかと、
ネットをウロウロ。


そこで、これだー!!ときたのが
こちら。


スライドランジェリーケースです。


画像おかりしました




引き出しが深すぎるなら、
高さ方向に空間を二つに分けて、

上段を動かせるようにすれば、
下段にしまったものを取りやすい。

なるほどな、と思いました。



アイディア、いただきましたー!



Fitsケースのサイズにぴったり合う仕切りを探し求め、
ジプシー生活をしばらく送ります。



今度の週末は
100円ショップとニトリとIKEAとMUJIめぐりかな!




↓↓ランキングに参加しています↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
ポチっとしていただけると嬉しいです♪

2014年5月13日火曜日

芝生と私―5月―

禿げ芝再生計画、

まだまだがんばっています。


草むしりは、毎週欠かさず・・・というわけにはいきませんが、

なるべくやってます。



前回の芝生のお手入れから
約1ヶ月たちました。


現在の様子です。







ちょぼちょぼと、
緑の葉っぱが生えてきました。


雑草をとって、
軽く芝を刈りました。


そして、

4月は、縦方向にスライシングしたので、
今月は横方向にスライシングしてみました。



相変わらず、
地面がカチカチで、

カッターを挿すのが重労働でした。


また肥料をまいて、
水をまいて、

今月の集中手入れは終了です。


来月からは、月2回ペースくらいにしないと
追いつかなさそうかなぁ。。




固まってしまった地面をやわらかくするのに、

ガーデンスパイクという、
靴に装着できる道具があるようです。


画像おかりしました


これをはめて、庭を歩けば、

硬くなった地面に穴が開いて、
水はけがよくなったり、エアレーション効果が得られるようです。


買ってみようかなー。
どうしよっかなー。


家の整備の為に使うお金は、
基本的には1ヶ月1万!と決めているので、

今月はクローゼットの整備関係のものを
だいぶ買っちゃったし、
我慢かなぁ・・・

と葛藤しています。



↓↓ランキングに参加しています↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
ポチっとしていただけたら嬉しいです♪