2014年1月27日月曜日

仮設おもちゃ収納、ひとまず完成

前回(過去記事はこちら→)、
捨てたい家具No.1のキッチンカウンターワゴンを
異動発表があるまでの1ヶ月間、
おもちゃの収納にすることに決めたわけですが、

やっとこさ、作業が終わりました。

特別工夫したところはありません。
引き出し毎に大体のカテゴリー分けをして入れただけです。


まず【Before】

この中に入ってるものを全部出して~、




絵本類は、ちびっこデストロイヤーに
バサバサ出されて、散らかりがちだったので、
手が届かない上に移動。
ここなら上の子は問題なく取れます。



右側の小さい引き出しには、

 


工作関係(はさみ、のり、セロテープ、ねんど、おりがみなど)と
 
 
 
 
文具関係(鉛筆、くれよん、色鉛筆、ノート類、シールなど)に
 
 
 
ざっくり2分別にして入れました。
 
 
次に、一番下の大きいワゴン部分です。
 
 


 
元から仕切りがついていたので、
上の子の、こどもチャレンジのエデュトイと、ぬいぐるみを分けて入れました。
 
 
 
さっきからチラホラ写りこんでいる、
しまじろうの顔の入れ物には、下の子のおもちゃを
 

 
投げ込んだだけ(汗)
 
 
 
 
 
深さのない引き出しには、
 
 
パズルとオセロなどの平べったいものと、細々したものを入れました。
 
 
 
 
こどもにも、どこに何を入れたかわかるよう、
マステでラベリングしたんですが、
皆さんのおうちにあるような、かわいらしいマステではなく、建築工事用ってゆうね・・・
 

 

すぐさまちびっこデストロイヤーの餌食となり、





このように、無残な姿になりました・・・
 
 
 
 
 
そして、もうひとつ、
破壊された場所がありまして。
 
 
 
大判のスケッチブックをどこにしまうか、問題になったので
家にあったマグネットと、メッシュフェンスを使って、
 
ステンレスの天板にくっつけて、簡易棚にしようと
試みたんです。
 



 


 

我ながら、良いアイディアじゃないか!?と思ったんですが、


強力マグネットも、
デストロイヤーの前には無力で、
引っぺがされてしまいました(ノд`。)



で、結局こうなりました。。。

 上の子は問題なく出し入れできるので、まぁいっかな、と。
 
 
 
TROFASTのボックスに入っているものは、
そのまま横付けされただけ。
 

 


フレームを購入できたら、ちゃんとしまえるんだけどなぁ・・・
あと1ヶ月は、これで我慢します!!

 
 
 
 
 めんどくさがらず、
ラベラーでちゃんとラベリングして、


ひとまず完成!!

こどもが寝てから、夜な夜な作業頑張りました。
寝不足です。
お疲れ、自分!




ちなみに、ラベラーはダイモを使っています。
ぷっくり、レトロな感じがすきです。


ただ、ダイモでひとつ残念なのは、
 
 
 
 


ぶろ『つ』く・・・(-m-)ププッ
 

ちいさい、『っ』、『ゃ』、『ゅ』、『ょ』が打てないんですよね~。





ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
応援ポチしてくれたら嬉しいです♪
場違いかもしれませんが、インテリアカテにも参加してみました。
よろしくお願いします!!

2014年1月22日水曜日

おもちゃ収納のゆくえ

先日の、『リビングの主』改善計画(過去記事はこちら→)で
居場所を失ってしまったおもちゃたち。



なぜかテピカジェルが落ちていますね・・・

子供達からおもちゃ出しにくい!と
かなり苦情がきていたので、

週末を待たずして、
平日にちょこちょこ片付けをすることにしました。


どこにしまおうかね~とリビングを見回して、

今回のターゲットになったのは、こちら。




ぐちゃぐちゃ・・・


ロボットの方じゃありません。

右側の、白いキッチンカウンターワゴンです。


前に住んでた家のキッチンの作業台が異常に狭かったので、
具材を切ったり、調理中の物をおいたりするのに使っていたものです。


今の家に移り住む時に、もう不要になったんですが、
例のごとく、捨てるという感覚が乏しかったために

そのまま新居に連れてきてしまいました。


リビングに居座っている、捨てたい家具No.1であります。



本当は、子供のおもちゃがスッキリ片付くという
噂のアレ↓


IKEAのTROFAST
※画像お借りしました
 
これを購入しようかと、
検討しているところなんですが、
 
実はmoomoo家、
 
マイホームを買ったはいいけど、転勤族
 
なのであります。
 
 
毎年、このくらいの時期になると、
今年はいよいよ辞令が出るんじゃないか、と
ドキドキソワソワしながら、約1ヶ月間過ごしています。
 
 
なので、大きなものは買い控え傾向が出てくるのです。
 
とりあえず、内示がでるまでの1ヶ月間は、
今あるもので何とかしようと思います。
 
 
 
週末までにはお片づけできたらいいな・・・
進捗はまた報告したいと思います。
 
 
 
  
 

 ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ

応援ポチしてくれたら嬉しいです♪
場違いかもしれませんが、インテリアカテにも参加してみました。
よろしくお願いします!!

いざ!リサイクルショップへ!

年明けから、気付いた時にちょこちょこと、
不要品を抜くことを始めました。
 
 
着替える為にクローゼットの前に立った時、
学生の時に使っていたリクルートスーツを抜く。
全然着てないのに、なんでとっておいたんだろうと改めて思う
 
 
畳んだ洗濯物をしまう時、
着心地があんまり好きでないニットを抜く。
 
 
食器をしまうついでに、
頂き物の、箱に入れっぱなしで使ってないお皿を抜く。
 
 
こんなふうに、
家事のついでにその時不要だと思った物を抜くようにしました。
 
 
 
本当は、一カ所短期集中で
要・不要の判断をしていった方が、
結果も目に見えてわかるし、
効率も良いのかもしれませんが、
 
平日はフルタイムで働き、
休日は子供とオットのお世話で、
なかなかまとまった時間が捻出できなかったので、
 
自然とこんなスタイルになりました。
 
 
 
でも、塵も積もれば何とやら、で
半月の成果をご覧ください。
 
 
 
結構な不要品の量になりました。
 
 
いつまでも置いておくのも邪魔臭いし、 
だからといって、
まだ使えるものを捨てるという罪悪感が、
まだまだ拭えない、
お片付け初心者でございます。
 
きっと、この『罪悪感』の壁を超えなければ、
真のお片付けマスターにはなれないんでしょうね。
まだまだ修行が足りません。
 
 
そんなわけで、この不要品達を
リサイクルショップに持ち込むことにしました。
 
捨てる罪悪感を感じなくていいのはモチロンですが
ゴミとして出せば0円。
でも、我が家では不要になったものに、
少しでも価値を見いだしてくれて、
お金に代えられればラッキーかなと。
 
 
不要品の内訳は
本、雑誌、漫画…35点
食器、キッチン雑貨…14点
衣類…27点
ベビーグッズなど…2点
 
 
 
その査定結果は。。。
 
 
 


 
総額2650円になりました。

全然期待していなかっただけに、
嬉しい結果になりました。
 
 
意外だったのが、
雑誌が一冊100円と、割と高額査定だったこと。
 
情報は鮮度が命って、誰かが言ってたので、
雑誌まで買い取ってくれるとは、
びっくりです。
 
 
その反面、
衣類は全く値段がつかず、
そのまま引き取ってもらいました。
ユニ●ロとかの、プチプラ服ばっかりだったしね。
 
 
何はともあれ、
我が家で埋もれていた、この物達。
今度は必要とする人たちに、大事に使ってもらってね。
と、リサイクルショップを後にしたのでした。
 
 
ちなみに、思わぬ臨時収入となったこのお金は、
おうちの整備費に当てたいと思ってます♪
 
 
スチールラックのハンガーパイプ(記事はこちら→
買おうかしらね~。
 
 

 
 ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ

応援ポチしてくれたら嬉しいです♪
場違いかもしれませんが、インテリアカテにも参加してみました。
よろしくお願いします!!

2014年1月19日日曜日

お出かけグッズ置き場とルンバの巣

リビングの主、スチールラック改善の全貌です。
写真多めですが、よろしくお付き合いください。





まず、何度も登場している【Before】写真です



4段だった棚板を3段に減らし、
バッグなどの荷物と、子供の上着を掛けられるようにしていきます!





 


構成としては、

まず上段から。

左から、子供のケアグッズ
保湿クリーム、体温計、ヘアゴム、綿棒、爪きりなど
その隣には常用薬
オットのメガネとか。
右側の茶色いトレーには、読みかけの本や新聞の一時置きにしました。
(母子手帳ケースも写ってますが・・・)




2段目。


子供のコートと通園用のリュックは掛けて収納
保育園の荷物用のバッグ(黒)と私の通勤バッグは重量があるので置いて

子供のニット帽は、ブティックっぽい?とアホことを考えて棚に並べて置いてみました。


コートハンガーは、スチールラックの棚板の棒のところに
直接掛けようかと思ってましたが、
上に物を置いてしまうと、ハンガーの取り外しができないことに気づき(←ばか?)、

急遽、家にあったもので代用しました。




S字フックと突っ張り棒(笑)
チープ感が否めませんが、
意外と、横ブレすることなくハンガーの掛けはずしができています。



調べてみたら、ちゃんと専用品があるんですねー!

アイリスオーヤマ メタルラックハンガーパイプ
※画像お借りしました
 ちょっと落ち着いたら購入しようかと思います。
 
 


そして、最後に下段。


子供のパジャマの一時置きにしました。
我が家はパジャマは毎日取り替えません!(・`∀´・)bキリッ
ドヤ顔で言うことでもありませんが、
よっぽど汚れない限り、2~3日は着てもらっています。

衣類は物置と化している2階に収納してますが、
着替えるのはリビングでしています。

今まで、脱いだパジャマがソファに置きっぱなしになっていたので、
一時置き場を確保しました。


メッシュのバスケットはIKEAで250円くらいで年明けに購入してきました。

もともと、フレームと組み合わせてランドリー収納になるものみたいですが、
私が勝手に師匠と思っている、人気ブログIEbiyoriのmkさんが、
バスケット単体で使っていたので、(もっとスタイリッシュな感じにです!)
アイディア、いただきましたー!!とマネっこさせていただきました。

低い位置にもってきたのは、
子供達に自分でしまってもらうようにするためです。

母の願いは結果として現れるか!?
明日から期待したいと思います。


パジャマ入れの隣には、オムツ交換セットをいれました。



【After】全貌です。こんな感じになりました。




今後の課題としては、
見せる収納として、見た目をスッキリさせること。
ルンバのコードがビロビロ~となっているのをまとめること。

運用してみて、使いにくかったら随時改善していこうと思います。





ちなみに、
スチールラックから出されてしまったおもちゃはと言うと・・・・





ルンバが居たところに積まれています。


こちらも苦情が噴出しているので、
早急に対策を考えたいと思います。。。






今日もお読みいただきありがとうございます!
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
応援ポチしてくれたら嬉しいです♪

リビングの主、その後・・・

前回の記事()で宣言した、スチールラックのその後です。

<Before>


大人のものと、子供のものが入り混じったカオスなスチールラック。


主にお出かけ用(保育園・仕事)の荷物置き場として、
機能を1つに絞ることにしました!


まず、荷物を全部出して、棚板の配置を変えます。



棚板を4枚から3枚に減らしました。

10年以上棚板を同じ場所で固定していたせいか、
ホコリなどでプラスチックのスリーブ(?)と癒着してまして、
棚を外すのは、それはそれは重労働でした。。。



最下段をちょっと高めの位置に設定したのには理由があります。



実は、我が家には

な、なんと、ルンバがいるんです。
若干ホコリかぶってますが
 


ごらんのとおり、我が家のフローリングは白っぽい色をしている為、
髪の毛などが落ちていると非常に目立ちます。

髪の毛ぐらいだったら、つまんで捨てられるからいいんですが、(捨てないケドネ。)
オットのスネ毛が落ちているのがどーしても我慢できなくて。
(ワタクシ、こだわりポイントが他人とズレてるとよく言われる大雑把O型でございます)

かといって平日は掃除をしている時間もないし。
そんなモヤモヤを解決すべく、約2年前に購入したものです。


汚部屋住人にルンバは向かないんじゃ?と
疑問を持った方も多いかと思います。

いやいや、出勤前に、床に散乱したありとあらゆる物を、
テーブル、ソファ、テレビボードの上にとりあえず乗せて行ってるんですヨ!(・∀・)b
ドヤー!と言ってみたが、全くエバれる事じゃないですね。調子にのりました。すみません。


話が逸れましたが、このルンバさん。
結構でかいので、停止中はかなりの存在感を出しているんです。


それも常々気にはなっていたので、
今回、スチールラックの下にホームベースを置いて、
ちゃんとした『巣』を作ってあげようとしたのです。



新築の家作りブログなんかを見ていると、
ルンバ導入を初めから想定して、
階段下のデッドスペースだったり、納戸やパントリーにホームベースを置けるように計画されてます。
ルンバそのものの存在を隠し、とってもスッキリとしていてうらやましいです。

しかしながら、我が家は建売。
リフォームする予算も考えも、今のところオットにはないので、
ワタクシの少ない脳ミソを必死に絞って、こうなりました。


試運転してみたところ、
床面から棚板下端まで、約18cmですが、
落ちているスネ毛を奇麗にお掃除してくれた後、
迷子になることなく帰還しています。


ちょっと長くなりそうなので、
スチールラックの全貌はまた次回に続く・・・





今日もお読みいただきありがとうございます!
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
応援ポチしてくれたら嬉しいです♪

2014年1月17日金曜日

今度の週末はここを片付けます!宣言

三連休は自分と子供の体調不良が重なり、
片付け作業はちょっとお休みして
ダラダラごろごろ。
 
お出掛けもせず、家で安静に…できるわけもなく、子供は大暴れしながら過ごしてました。

しかしまー、子供の体力って、
すごいんですよね。
熱があるなら寝てろ!っていつも思うんですけど。
なんで起きて遊んでられるんだろう。

 
さて、ブログを開始してから、ちょこちょこ片付けてきましたが、
初めての大物に挑もうと思います!

 
 
いきます!
 

 
画像閲覧注意デス!!
 
 

 
 
 
 
 
じゃん
リビングの主です
 
 
このスチールラックは、オットが独身時代から、かれこれ十年以上使っているものでして、
独身時代はレンジ台になったり、
新婚時代はオーディオ・パソコンラックになったり、
家族の変遷と共にその収納物を変えてきました。
 
そして、子供が2人になった今、
リビングの主はおもちゃ収納棚として、
今もなお、現役で活躍し続けております。
…が、よくわからない状態になってます(汗)
 
引っ越した当初は、確かにおもちゃ収納棚だったんです!
しかし、生活していく中でいろいろ雑多な物が置かれるようになってしまいました。
 
 
上段から
・子供のケアグッズ
・夫のメガネとか、もはやよくわからない書類、読みかけの本
・ボトルガム
・メモ帳
 
二段目
・保育園お手紙関係
・税金、光熱費関係書類
・お絵描き帳
・しまじろうの本
 
三、四段目
・子供のおもちゃ
 
改めて眺めてみたら、こんな使われ方をされていました。
大人のものと、子供のものが入り乱れております。
そして更に、今の時期は子供のコートが前面に掛けられ、
ぐっちゃぐちゃ …
 
 
 
 
側面はというと、
 

 
スチールラックに取り付けられるフックを最近買ってしまったが為に、
こちらもごちゃごちゃとバッグ類が掛けられています。
ちょうど階段の登り口なので、
荷物が掛かってると、すんごく邪魔です。
 
 
この物達を、少しでもすっきりさせようと、
子供のコートや保育園のバッグ、抱っこ紐などは、
以前、下駄箱の一角にを整理して、そちらにしまう方法も試みてみましたが、
狭い玄関先で脱ぎ着したりするのもストレスで、
(特に朝は一分一秒を争うので…共働き家庭あるあるですよね!・・・って、ウチだけ!?)
結局リビングに戻って来てしまった経緯があります。
 
 
長くなりましたが、
このカオスなスチールラック、

今度の週末に片付けます!


宣言しておかないと、いつまでも手をつけない可能性大なので(-ω-;)
自分を追い込んでみます!

子供達に邪魔されそうですが…
できるところまで、頑張ります!!!
 


ちなみに、先日の粉類収納の記事(→)で在庫問題になったコーンスターチは、

 
 スノーボールクッキーにしてせっせと消費しております。
クックパッドにレシピUPしてくれた方は天才ですな!

 
 
今日もお読みいただきありがとうございます!
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
応援ポチしてくれたら嬉しいです♪