2014年2月10日月曜日

楽天お買い物マラソンで買ったもの

普段は基本送料無料のアマゾン派なんですが、
 
今回はお買い物マラソンのタイミングと
楽天でしか買えない欲しいものが
ピタっときたので、
 
2店舗のみですが、
初めて参加してみました。
 
 
ポチッたものが、大雪で遅れはしたものの、
週末にどどんと到着したので

オシャレブロガーさんの真似っこをして
書いてみます♪
小学生女子か!というツッコミが聞こえてきます(;´Д`)
 
 
 
 
1店舗目

輸入壁紙のサンプルと、壁紙に塗れるペンキのサンプル
 



お片づけと平行して、
インテリアの方にも手を入れていきたいと思ってまして。
実はこう見えて、設計なんかを本業にしてたりします。
 
 
我が家は建売なんで、
基本、壁は無地の真っ白なクロスです。
 
オットが異動になった場合は、この家は賃貸に出す予定なので、
あまり改造しないほうが無難かと思い、今まで控えてきました。
 
ちょっとつまらないなぁと常々思っていたので、

来年度、異動がなければ
セルフリフォームで手を加えて
自分好みの内装にしていく予定です!
 
掃除と片付けは苦手だけど、
何かをつくったり、DIYするのは好きです。
上手いかどうかは別として・・・!
 
 
2店舗目

バレンタインのチョコレート(職場配布用)
 
建築業界全般に言えるかもしれませんが、
男性が多いです。
 
 
今勤めているところも、
男女比率10:1なので
(あれ、なんかおかしい?でもこんな感じなんです!)
 
お財布的にはイタイ出費となります。
 
 
が、数百円(正確には千円弱..)で
職場の潤滑油的な役割をしてくれるのであれば、

こういう習慣はあってもいいかとも思っています。
 
 
まわりは技術やさんばかりなので、
チョコレートもそれに因んで、チョイスしてみました。
 
 
神戸フランツ の タイニーファクトリーです
 
※画像おかりしました。 



すごいリアルですよね。
ミニスパナです。
 
 
完全にウケ狙いです。
 
 
 
そして、ホワイトでーには、
1店舗目でサンプル購入した輸入壁紙を
1ロール、プレゼントしてもらおうと
企んでいるのでした。(▼∀▼)ニヤリ。
 
 
 
腹黒女でごめんなさい。
 
 


 
 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ

応援クリックしてくれたら嬉しいです♪
場違いかもしれませんが、インテリアカテにも参加してみました。
よろしくお願いします!!

0 件のコメント:

コメントを投稿