2014年1月5日日曜日

ガーデンイルミネーションのお片づけ

連休最終日です。
明日から仕事かと思うと、もんのすっごく気が重いです・・・


さて、moomoo家の住む住宅街では、
クリスマス時期になると各家庭工夫を凝らしたイルミネーションを付け
ご近所ではちょっとした名所になります。


やはり綺麗に飾る家を見ると、子供は憧れるんでしょう。
入居以来、上の子に「ウチもつけたい!!」と
毎年言われ続けて3回目の冬になりました。

設置も管理もめんどくさかったので、
「ウチはウチ、他所は他所!」とか、「やり方わからないもーん」とか
テキトーな事を言って逃げ続けてきましたが、
今年、子供の熱意に負け、
ついに我が家も導入してしまいました。


でも、タダで子供の要求を呑むようなことはしたくなかったので、
宿題を出しました。


『どこに何をどんな風につけたいか、そしてその為には何がどれだけ必要なのか』

建築でいうところの、基本設計と実施設計をやれ、と4歳児に言い渡した鬼かーちゃんであります。
そしてすぐ音を上げるだろうと踏んでいた・・・(ヒドイ)


しかし、私の友人で、赤子の頃からよく遊んでもらっていたお姉さんが
照明設計の仕事をしてまして、
タイミングよく我が家に遊びに来まして、
プロに直接質問し、母の出した宿題をひとつひとつクリアしていったのです。

■どこに
庭のもみの木(もともと植えてあった)

■何を
いろんな色のピカピカ(←イルミネーションのことです。)

■どんな風に
クリスマスツリー風に

 
 
もちろんケーブルの長さが何メートル必要かなんて、まだわかりません。
手土産でもらったお菓子のラッピングについていたリボンを持ち出し、
高さ約2mのもみの木に巻きつけて、
『このリボンが5本分くらい必要(約10m)』

と母に示してきたのでした。

ここまで頑張るとは思っていなかったので(ヒドイ)
その成長がうれしく、設置したのがこちら。

 
 
で、前置きが長くなりましたが、
このイルミネーションをやっとこさ片付けました。
(まぁ、祖父母にもこの頑張りを見てもらいたかったので、
つけたままにしておいたんだけどさ)
 
 
 片づけまで責任もってやらせます
 
 チビスケが邪魔します
 
 束ねるのは私が。
でも大雑把にやりすぎて箱に入らずやり直し(´Д`;)

 なんとか収まりました。
 
 
仕事初めの前に、ひとつ片付いてヨカッタ
 
来年はもみの木にオーナメントを飾りたいそうなので、
また自力で調べさせて、プレゼンテーションさせようかと企み中の母なのでした。

 
 


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
↑バナーの貼り方がやっとわかった!嬉しい♪

0 件のコメント:

コメントを投稿